2010年06月04日

選挙で絶対に投票してはならない政党に、「みんなの党」が加わりました

神戸新聞|社会|みんなの党、弁護士の後藤氏擁立 参院選比例代表
みんなの党は3日までに、参院選比例代表に、神戸市内で法律事務所を開く兵庫県弁護士会所属の弁護士、後藤啓二氏(50)を擁立することを決めた。4日にも後藤氏らが東京都内で会見し、正式表明する。

後藤氏は東大法学部を卒業後、警察庁に入り、同庁企画官、大阪府警生活安全部長、内閣官房副長官補付参事官などを歴任。2005年に退官し、弁護士登録した。企業のコンプライアンス、児童ポルノ問題、犯罪被害者支援などに取り組み、「全国犯罪被害者の会(あすの会)」顧問弁護団にも参加している。

後藤氏は神戸新聞社の取材に対し、「児童虐待や児童ポルノなどから子どもを守る法整備のほか、犯罪被害者の支援を実現させたい」と抱負を語った。
(上記より抜粋)

差別主義者なんぞに議席はやらん(怒)

都庁での「非実在青少年」問題を知ってる人なら、名前くらいは聞いた事あるんじゃないか?ガチの表現規制推進派でオタク差別主義者と、なんで弁護士なんて職に就いてられるのか分かんない様なヤツだもんな。そんなヤツを擁立するなんて、みんなの党は何を考えてんのかと。何も知らない一般人なら騙せるかも知れないが、俺たちは騙されないぞ。今度の参院選、そいつの擁立を取り消さない限り、みんなの党に票は入れない。覚えておけ。


※オマケ
民主党新幹事長に枝野氏、新官房長官に仙谷氏 : 政治 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)
何と、あの枝野議員が幹事長に抜擢されるかも知れないそうだ。反小沢勢力のリーダー格だった為に、ヤツの取り巻き連中から妨害でも受けてるのか、まだ確定ではないらしいが。なんとか実現して欲しいもんだ。

映画:「ザ・コーヴ」上映中止 東京・渋谷の映画館、抗議相次ぎ - 毎日jp(毎日新聞)
反日的だとかいう以前に、制作サイド自体も褒められたモンじゃないだろうよ、アレは。どこぞの反捕鯨団体みたいに、酷く偏った思想に凝り固まってる上に、盗撮やらアポ無し取材やらと裁判沙汰スレスレの事やってたらしいし。つーか、牛・豚・鶏は殺しても良いのに、鯨やイルカはダメってもうね。

ネクラで眼鏡でキモオタな優等生は“受け”るとイイよ! [BL雑記]大阪府の青少年課に電話で聞きました。雑誌の「有害図書指定」は指定された号のみの効力。つまり、大阪の一部の書店で『drap』最新7月号が今も区分販売されてるのは法的根拠がないよ…! ――表現萎縮だけじゃない、販売萎縮もすでに始まってます
こんな事態になっても「自分らは無関係」とか宣う腐女子共は、流石にもういないだろう。まぁ、今更協力的になったところで、俺らオタクとの間に出来た過去の軋轢は、そう簡単に消えはしないがな(嘲笑)。

東京新聞:漫画性描写規制 仕切り直して論議を:社説・コラム(TOKYO Web)
現行法すら欠陥だらけなのに、さらに規制を上乗せしろと?ふざけんな(怒)。有害指定なんて制度がある所為で、一体どれだけの漫画家や出版社が泣かされてきたと思ってんだ(怒)。

オタク用品提供意思表示カード :Syu's quiz blog
ドナーカードなんてモンがあるくらいなんだし、こういうのがあっても良さそうだよな。無知無理解な身内にゴミ扱いされるよりは、理解のある他人に譲った方が何倍もマシだって。

「発明されなきゃよかった50の発明品」にゲーム関連が3つランクイン:Kotaku JAPAN, ザ・ゲーム情報ブログ・メディア
バーチャルボーイは解るが、他の2つはどうなんだ?人生を棒に振る程没頭できたヤツが居るんなら、それはそれで良いと思うんだがな。

好きな子の処女を目の前で奪われました ニュース速報BIP
こういう女さぁ、少子化を悪化させたとかで刑務所にぶち込んだり出来ねぇの?男の方は、今まで散々セクハラ冤罪だの痴漢冤罪だので刑務所にぶち込まれてるんだから、これくらいやったってバチは当たらねぇだろ?

出版不況が叫ばれるなか、アニソン雑誌続々発刊(ORICON BiZ) - Yahoo!ニュース
音楽も出版も、俺らオタク相手じゃなきゃ売れなくなってきてると(悦)。どうせなら、もっと早くからこうしとけばよかったのに、ねぇ?

posted by ACE-MAN at 23:17| Comment(0) | TrackBack(0) | 表現規制&オタク差別問題 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年06月03日

台湾の方でオタク差別報道が横行してるらしい

ポーランドの「乱交あそび」をエロ漫画家と結びつける謎の記事 :にゅーあきばどっとこむ

アサガヲBlog : 台湾のマスコミ、オタク叩き必死すぎw 乱交ゲーム事件と日本のエロ漫画を無理やり関連付ける

中学生の間でゲーム感覚の乱交パーティーが流行?同じ学校で5人が妊娠し、3人が出産 - GIGAZINE

全部抜粋するとあまりにも長くなるのと、内容が内容だけに、Seesaaブログの規約に違反してるとか言われて止められるのも困るから割愛しとく。それにしても、マスゴミ共の程度の低さってのは、何処の国でも大して変わんねぇんだなぁ。日本のフィギュア萌え族云々やらゲーム脳云々やらの時もそうだったが、報道倫理の欠片も無いもんな。ぶっちゃけ、毎度毎度こんな報道されるくらいなら、報道の自由なんて無くても良いだろうって思うワケなんだが、ねぇ?


※オマケ
あかみ、コミティアのエロ同人誌を警視庁や民主党国会議員に送る?:テンプルナイツ 宮殿騎士団
Togetter - まとめ「平日の朝っぱらからロードショー「同 人 コ マ ン ド ー」 一体何が始まるんです?」
逆恨みも甚だしい。一個人の勝手な被害妄想だけで、オタク関連業界の和をブチ壊そうってんだから、たまんねぇわ。取り返しの付かない事態が起きてから後悔しても遅いってのに。

日本ユニセフ協会大阪支部理事の夫、寺田寿男会長を16才少女淫行で書類送検:日本アンチキムチ団
コレはすぐにでも拡散すべきだな。折角連中の弱みを握れたんだから、これを機に猛反撃してやろうぜ。今までに、俺らオタクを散々差別してきたツケを払わせる意味でもな。

posted by ACE-MAN at 22:24| Comment(0) | TrackBack(0) | 表現規制&オタク差別問題 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年06月01日

次の都知事選挙で絶対に落選させないと、また同じ事の繰り返しになるぞ

都、性描写規制条例「白紙」へ 石原知事は再提出の意向 - 47NEWS(よんななニュース)
子どもを性行為の対象にした漫画やアニメを規制する東京都青少年健全育成条例の改正案は、1日開会した6月都議会で審議され「白紙」に戻される見通しとなった。最大会派の民主党が、都が撤回しない限り否決する方針を打ち出したためで、「表現の自由」と「子どもの保護」をめぐる論争は今秋以降に仕切り直しとなりそう。

石原慎太郎知事は同日、「否決すれば、作り直せばいい」と報道陣に語り、文言を修正し再提出する意向を示した。

改正案は、18歳未満と判断される登場人物を「非実在青少年」と定義。性行為を描写する漫画を子どもに販売しないよう業界に自主規制を求め、悪質な性描写については子どもへの販売・閲覧を禁止する不健全図書に指定するという内容。2月に議会に提出されたが、漫画家や出版業界が反発。民主党も「関係者の同意がない」と主張、継続審議となった。都は、改正案に反対を表明した団体や漫画家らに理解を求めたが、石原知事が「非実在青少年」の定義について修正が必要との意向を表明。民主党は「提案者自らが(改正案の)不備を認めている」と撤回を要求し、生活者ネットワークと共産党も同調。14日の総務委員会で否決される見通しだ。
(上記より抜粋)

いい加減諦めろや(怒)

自分の身内まで敵に回して、それでもまだ推し進めると?今まで、俺らオタクや表現者に非道の限りを尽くしてきたクセに、それでもまだ足りぬと?こんな、平気で表現の自由や言論の自由を蔑む人間は、とっとと知事の座から引きずり下ろすべきだ。反対派が危惧する事態が現実になったとしても、引責辞任するどころか詭弁を並べ立てて居座り続けようとするのは目に見えてるからな。

posted by ACE-MAN at 22:38| Comment(0) | TrackBack(0) | 表現規制&オタク差別問題 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年05月22日

緊急拡散:都条例をぶっ潰す為の署名の募集が始まったぞ!

チラシの裏(3周目) 都条例の反対署名が募集されているみたいです
「東京都青少年の健全な育成に関する条例改正案に反対する請願署名」を始めました。: 弁護士山口貴士大いに語る

表現規制について少しだけ考えてみる(仮)  【請願署名】「非実在青少年」規制の反対署名が始まりました!?

遅ればせながらうちみたいな過疎ブログでも一応ご紹介。どうやら都条例の件に関して反対募集が行われている模様です。第一次締め切りは6/4までだそうで、早めに出されるのも良いかと思います。(ただそれ以降でも受け付けはするみたいです)
(上記より抜粋)

1次〆切は来月4日 忘れるなよ!


※オマケ



いい加減、ネタにするのも苦しくなってきたな(苦笑)。早いとこ、次のヴァージョンアップ(6月上旬予定らしい)が来てくれりゃいいんだが。流石に、新キャラ追加はまだ先になるっぽいが、何か動きがあった方がこっちもやり易いからな。

posted by ACE-MAN at 16:19| Comment(0) | TrackBack(0) | 表現規制&オタク差別問題 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年05月17日

拡散推奨:『どうする!? どうなる? 都条例 非実在青少年とケータイ規制を考える』告知

非実在青少年とケータイ規制をテーマに公開シンポジウム開催:アニメ!アニメ! animeanime.jp
5月17日、東京・豊島区の豊島公会堂にて、「どうする!? どうなる? 都条例 非実在青少年とケータイ規制を考える」と題されたシンポジウムが開催される。討論会は、昨今、マンガやアニメ、ゲーム関係者にも大きな注目を浴びた、東京都青少年健全育成条例改定問題について取り上げる。

シンポジウムのタイトルにもなった「非実在青少年」とは、条例改定案のなかで実在の人格とは別個に年齢や服装、音声などから18歳未満と表現されるものを指す。不健全な図書類などとして規制すべきものとされている。これに対して表現の自由を規制する可能性があるとして、反対が上がっていた。現在、青少年健全育成条例改正案は、継続審議となっている。

今回のシンポジウムは、東京都青少年健全育成条例改正を考える会が主催する。主催者によれば、条例改正案は6月中に成立、10月施行の可能性もあるとして、それに先立ち今回の問題について討論するものである。当日は法律の専門家や出版、同人、携帯電話などの各業界団体、そして子供を持つ親などの幅広いゲストを招き都条例改正案についての実証的な発表を行う予定である。また、今回はパネラーだけでなく、業界関係者がリレー形式で発言していくかたちを取る。表現の現場にいる作家やマンガ家からの発言も行われる予定だ。主催者は、今回のシンポジウムを通じて今後の冷静な議論のための礎となることを目指すとしている。


『どうする!? どうなる? 都条例 非実在青少年とケータイ規制を考える』

主催:「東京都青少年健全育成条例改正を考える会」
代表者:藤本由香里(明治大学准教授)
    山口貴士(弁護士・リンク総合法律事務所)
協賛:全国同人誌即売会連絡会
協力:コンテンツ文化研究会

日程: 2010年5月17日
場所: 豊島公会堂
時間: 18時(開場) 18時半(開演) ※途中入退場は自由
閉会: 21時(予定)
定員: 800人
料金: 入場無料(当日カンパ箱を設置)

(上記より抜粋)

毎度お馴染み、規制反対派集会の告知でありまする。都庁の連中は、あれほど叩かれたに関わらず、修正も無しに通す気満々だから、何とか阻止する為にも行ける人はどんどん参加して欲しい。ちなみに、俺は関係者じゃないから、俺に質問されても答えられないよ?解ってるとは思うけども。


※オマケ
Togetter - まとめ「東京都の青少年課に電話して質問したら珍回答が返ってきた」
西沢けいた 中野区 民主党:●2010年5月5日 下記「フライデー」、「SPA!」の取材記事に掲載されているように、私は青少年問題協議会の答申案に対するパブリックコメント(パブコメ)全てを提出す るように情報公開請求しておりましたが、先日ようやく開示されましたのでご報告申し上げます。
コレを見ただけでも、東京都庁の連中がいかに酷い事をしてるのかがよく解る。ちゃんとした調査もせずに、自分らの先入観や思い込みだけで、よくもまぁ好き勝手出来るもんだな、ホントに。

児ポ法改正、東京都青少年条例についてのアンケート。 - ネットリサーチ - livedoor ニュース
選択肢が酷すぎる。明らかな悪意によるものなのか、向こうの無知無理解によるものなのかは解らんがな。まぁ、議員単位ではなく政党単位でしか見てなかったり、よく調べもせずに思考停止に陥ってるバカ共だらけだし、相手するだけ時間の無駄だろうよ。こういう連中に何言っても聞く耳持たんのは解り切ってるしな(嘲笑)。

携帯型ゲーム所持率7割超 小中学生進む依存、麻雀や大人向けエロゲーも (1/2ページ) - MSN産経ニュース
暇人\(^o^)/速報 : 【産経】エロゲーをしている小中学生が出現 - livedoor Blog(ブログ)
また“アイツ”が出しゃばって来やがった。もういい加減にしやがれっての(怒)。いつまでゲームを悪者扱いし続けりゃ気が済むんだか。ちなみに、“アイツ”が何の事か解らんって人は、↓を見てくれ。

ゲーム脳 - Wikipedia
森昭雄 - Wikipedia

posted by ACE-MAN at 13:49| Comment(0) | TrackBack(0) | 表現規制&オタク差別問題 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年05月14日

警察が「国営ヤクザ」と言われる理由がここにある

警察による支配がほぼ完了した首都圏の風俗店事情 - メンズサイゾー
そろそろ企業の株主総会の季節が近づいてきたが、大企業の総務担当者がしばしば口にするのは、「総会屋は、確かにいなくなった。だが、実は警察が取って代わっただけだ」という台詞である。正確には警察の天下りによる団体などのことだが、要するに指導料などの名目で現金を要求するのは、総会屋と変わらないのだという。しかも、総会屋に比べて、とても評判が悪い。

「やっているのは、以前の総会屋と同じ。たとえば、総会での椅子の並べ方とか、そういうことを『指導』するわけですけれど、とにかく態度が大きい。傲慢そのものですよ。それに、請求してくる金額が高い。総会屋のほうが、はるかに腰が低くて、しかも安上がりだった」(某上場企業の社員)

同じように、風俗店での「みかじめ」「用心棒代」も、なくなったわけではない。警察が取って代わったという認識が、現場の風俗店経営者にはあるようだ。風俗店から警察に現金を支払うなどというと、所轄の刑事などがふらりと店を訪れ、帰り際に従業員が「お車代です」などと言って封筒に入った現金を手渡す、などという光景を思い出す向きもあるかもしれない。たしかに、そうした事実もあっただろう。しかし、現在ではもっと効率的かつ合法的な手段が採用されている。

1990年代頃から、警察は風俗というものを壊滅させるのではなく、温存させながら管理する方向にシフトしてきた。その大きなものが、非合法であった出張系風俗の合法化である。これによって、初期投資や回転資金の点で有利なデリヘルが日本の風俗業のほとんどを占めるようになった。その際、合法化の証として、警察は業者に警察と関係の深い団体や組織、たとえば地域の防犯協会などへの加盟を促した。促したといっても、実際にはほぼ強制というのが現状だったようである。そして、会費や寄付金という名目で、各風俗業者から現金を徴収するのである。極めて合法的で、かつ多額の現金を堂々と集めることができるのである。

あるデリヘルの経営者は言う。

「ことあるごとに、講習会とかイベントとかいったものに参加させられます。そして、カネを要求されると、まず断れませんよ」

もはや、「お車代」のような手口は、旧態依然としたものとなりつつようだ。
(上記より抜粋)

警察よりもヤクザの方が紳士的

だなんて、一体どういう風の吹き回しなのかと、ねぇ?普通は逆なんじゃ・・・あぁ、だから「国営ヤクザ」なんて言われるんだな。納得。まぁ、何年も前から(痴漢)冤罪事件やら無差別職質被害なんぞが散々言われてる時点で、何を今更みたいな感じはするけどもね。

あと、こういうのが風俗関係ばかりじゃなく、オタク系ショップとか同人誌即売会とかにまで波及してきたらと思うとゾッとするな。常に警察から監視される上に、関係者達に胡麻を擂り続けなければならず、少しでも逆らおうものなら児ポ禁法やら何やらで性犯罪者にされて刑務所行きと。こんな、権力の陰に怯え続ける生活を強いられてまで、オタク人生を送りたいとは思わねぇよ(鬱)。


※オマケ
警察官に呼び止められたら、必ず応じないといけないのか | 解決!法律塾
それ以前に、法改正して職務質問自体出来ない様にしてしまうのが一番だと思うんだけどな。秋葉原辺りじゃ、オタク(に見える背格好や服装をしてるヤツ)を狙い撃ちして職質してるそうだし、ただ街中を歩いてるだけで犯罪者にされるなんてゴメンだっての。

「『ラブプラス』美少女キャラ汚された」 漫画雑誌ストーリーにネット騒然(J-CASTニュース) - Yahoo!ニュース
どう考えても、以前のかんなぎ非処女騒動の二の舞になるのは間違いないな、こりゃ。ファンの神経を逆撫でするコメント出してる出版社も出版社だが。それにしても、コレと同じ様な事してファンを大勢失ったゲームメーカーや出版社は幾つもあるっていうのに、全然学習しないよな、ホント。まぁ、ギャルゲーの何たるかが全く解ってないコナミじゃ無理もないか(嘲笑)。

興味があるけど、手を出したら人生終わってしまうような気がするもの│ニュース2ちゃんねる
エロゲーとかフィギュアとか言ってるヤツらは、個人的に再起不能になるまでぶん殴ってやりたいところだが、就職と結婚だけは無条件で同意する。死ぬまで奴隷としてこき使われたり、死ぬまで女に金を毟られ続けたりするのが、人生の終わりじゃなかったら何だって言うんだと、ねぇ?まぁ、政府がもっと景気対策や雇用対策に心血注いでれば、こんな風にはならなかったかもしれないけど(嘲笑)。

見せたくない番組 ロンドンハーツがV7 (1/2ページ) - MSN産経ニュース
一番問題なのは、テレビ番組の内容じゃなく、昨今の親共の無能さだと思うんだがね。つーか、勉強も躾も何もかも、テレビや教師に投げっぱなしなモンスターペアレント共が何をほざくか。自分らの愚行の方が、よっぽど子供に有害なんだって事にいい加減気付けっての。

「漫画児童ポルノ」/「条例で規制すべき?」 - MSN産経ニュース
表現規制推進派共の茶番劇に終わらぬよう、少しでも多くの反対意見を送って欲しい。記事のタイトルからして悪意が滲み出てるからな。

posted by ACE-MAN at 22:52| Comment(1) | TrackBack(0) | 表現規制&オタク差別問題 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年05月08日

児ポ禁法が初めて出た頃から言われてるのに、推進派は学習能力皆無なのか?

【東京都の青少年育成条例】「非実在青少年」の境界線を質問してみました。|行政書士法人 大越行政法務事務所のブログ
********ご注意********
非実在青少年を盛込んだ東京都青少年条例は、まだ可決されておらず、施行規則も決定されていないため、本来正確な回答が出来る段階ではありません。また、電話の担当者も、このような質問を想定していないと思うので、個人の裁量による判断もあるかと思います。そしてこの質問は電話によって行ったため、言葉の齟齬などで都の担当者に正確に質問を伝えられなかったものなどもあるかと思います。よって、あくまで参考程度です。


質問:次の場合は、「非実在青少年」の定義に該当しますか?

@年齢が100歳であるが、実は魔法使いで、魔法により自らの外見を操作でき、外見が10歳程度の人物の場合

該当しない


A年齢が100歳であるが、実は魔法使いで、魔法により自らの外見を操作でき、外見が10歳程度であるが、魔法を誤って使用したために自分の出自についての記憶をなくし、自分は10歳の少女であると信じており、現実の世界と同じ世界観の中で、小学校に通っている人物の場合

該当する
(本人の認識している年齢を見る。ただし、その後DEの質問との違いを指摘したら、該当しないとのこと?)


B地球の公転速度が遅くなり、一年の長さが1000日になった世界観の作品の中で、その作品の時間の単位として7歳として描かれている人物(現実の世界では20歳に相当)の場合。

該当する(客観的な年齢で見る)


C人間の身体と精神の成長が早くなる薬品が開発され、全ての人間にその薬品の摂取が義務づけられ、全ての人が10歳で成人と同じ体格と精神が完成するようになり、法律上も10歳をもって成人とみなされる世界観の作品の中での、11歳の人物の場合

該当する(客観的な年齢で見る)


D本当の年齢は20歳であるが、本人は17歳であると勘違いしており、作品の最後まで本人は本当の年齢を知らないまま作品が完結した人物の場合

該当しない


E本当の年齢は17歳であるが、本人は20歳であると勘違いしており、作品の最後まで本人は本当の年齢を知らないまま作品が完結した人物の場合。

該当する


F10歳の時に冷凍冬眠の処置を受け、10年後に目覚めたので、年齢は20歳であるが、精神・肉体ともに10歳当時のままである場合

該当しない


G10歳の人物が事故に遭い、脳のみが無事であったため、脳死状態であった20歳の人物の体の提供をうけ、脳を移植して蘇生した人物の場合。

該当する


H20歳の人物が事故に遭い、脳のみが無事であったため、脳死状態であった10歳の人物の体の提供をうけ、脳を移植して蘇生した人物の場合。

該当しない(脳が基準らしい?)


I外見は人間と変わらないが、人間と同じように20歳で成人する異星人で、作品中では人間の法律が適用されない、10歳の異星人の場合

該当しない(人間ではない)


J3歳の犬が魔法によって人間の姿に変身した場合

該当しない(人間ではない)


Kアダルトビデオに見られるような、「女子高生」ではなく「女子校生」のような表記

該当しない


L総合すると、今回の条例案で定める「非実在青少年」は、SF的な設定を加味してしまえば、回避出来てしまうのではないか

そのとおり(のような言葉)
(上記より抜粋 一部改変)

キャラクターの年齢を決められるのは作者自身のみであって、警察や行政が好き勝手に決めつけるのは表現の自由の弾圧以外の何モノでもない、って散々批判されてきた筈なのにな。児ポ禁法が初めて出張ってきた頃からずっと。もう10年以上も経つのに、推進派の人間は未だに学習できてないようで。まぁ、初っ端から反対派の言い分など聞く耳持たなかった連中の事、俺らが何言ったところで、学習する気なんざ毛頭無いだろうが(嘲笑)。

P.S.
東京都庁のオタク差別主義者共が出した火消し工作 → PDF


※オマケ
Twitter / 原口 一博: 今日も児童ポルノのブロッキングについて記者会見で質問 ...
asahi.com(朝日新聞社):児童ポルノ画像の強制遮断「有力な対策」 総務相前向き - ネット・ウイルス - デジタル
ヨーロッパ方面じゃ、散々危険だの悪法だの言われてるのに、ブロッキングをする事自体の危険性がまるで理解出来てない様子。アメリカ言いなりの自民もそうだったが、コレじゃ特亜の手先なんて言われても文句言えないだろうよ(嘲笑)。

千葉県青少年健全育成計画推進に関する意見・提言/千葉県
奈良、東京、愛知、大阪、京都、神奈川と来て今度は千葉だとよ。もういい加減にして欲しいわ、ホント(凹)。

暇人\(^o^)/速報 : ダウソ厨減らねえええええ 違法ダウンロード激増、音楽配信も急ブレーキ - livedoor Blog(ブログ)
大分予想通りの展開になってきた。ダウンロードを違法化したって売上は増えないって、パブコメなんかで散々警告した筈なのにね。つーか、この期に及んで、まだP2Pとかに責任転嫁すんのかと(怒)。

posted by ACE-MAN at 13:51| Comment(0) | TrackBack(0) | 表現規制&オタク差別問題 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年05月06日

緊急拡散:東京都庁のオタク差別主義者共は、自分らの差別発言を無かった事にする気らしいぞ!

Togetter - まとめ「都条例パブコメが黒塗りだらけだった件」

マンガ論争勃発−継続中(β) : 審議会パブコメ・絶賛賛成は1%?と5月決戦の行方 - livedoor Blog(ブログ)

リアル図書館戦争(114)パブリックコメントが黒塗りの嵐な件: 年刊食堂


東京都庁はオタク差別主義者の巣窟

だと思って間違いないだろうよ、ホントに。こんな事で、俺らに対する差別発言を無かった事に出来ると思ったら大間違いだっつーの(怒)。何もかも全部明るみに出てんだから、今更こんな事(↓)したって無駄だっていうのにな?

黒塗りされたパブコメ

まぁ、万が一、このまま無かった事にされてもマズイからな。どうか、この事実を可能な限り広めて欲しい。どう考えたって、こんな蛮行が許される道理なんて無いんだし、差別主義者共を完全に失脚させるつもりで猛攻しかけてやるべきだわな。このまま巣食わせておいたところで、ロクな事になりゃしないのは明白なんだし。

posted by ACE-MAN at 10:32| Comment(0) | TrackBack(0) | 表現規制&オタク差別問題 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年05月03日

規制派はゴールデンウィークだからって休んだりしない

【重要な訂正あり】放送法改正でネットも「放送」に…そして、ニコ動やUstの業務停止も可能に?! - 情報流通促進計画 by ヤメ記者弁護士(ヤメ蚊)
ネット規制法、今国会で成立か? 低俗、政治的公平性に欠けるサイトの業務停止が可能に:アルファルファモザイク
放送法改正でネットも「放送」に…そして、ニコ動やUstの業務停止も可能に?!

今国会で成立されようとしている放送法の改正で、電波監理審議会が番組内容に関する調査権限を得ようとしていることについてはすでに触れたが、なんと、インターネットが「放送」とされることがわかった。その結果、ニコニコ動画やUstreamなどの事業者が放送法に触れるようなことをしたと総務大臣が判断した場合、大臣が業務を停止する権限を持つようだ。これって、総務省が気に入らないメディアをつぶせるってことでは…。危険な放送改正について情報を共有し、総務大臣にいったいどうなっているのか聞いてみてほしい。

◆改正法案:http://www.soumu.go.jp/main_content/000058204.pdf

改正の問題点その1は、放送の定義だ。改正後、2条1項は次のようにされる予定だ。

【「放送」とは、公衆によつて直接受信されることを目的とする電気通信(電気通信事業法(昭和五十九年法律第八十六号)第二条第一号に規定する電気通信をいう。)の送信(他人の電気通信設備(同条第二号に規定する電気通信設備をいう。以下同じ。)を用いて行われるものを含む。)をいう。】

そこで、電気通信事業法2条1号をみると、【電気通信 有線、無線その他の電磁的方式により、符号、音響又は影像を送り、伝え、又は受けることをいう。】とある。改正後には、テレビ、ラジオだけでなく、ケーブルテレビやインターネットなども「放送」となるわけだ。よって、ニコ動やUstも「放送事業者」となる。場合によっては、一定以上のページビューのあるサイトの運営者も「放送事業者」となりかねない。


そして、具体的に何が起きるか、それが第2の問題だ。改正後の174条1項は次のようにされる。

【総務大臣は、放送事業者(特定地上基幹放送事業者を除く。)がこの法律又はこの法律に基づく命令若しくは処分に違反したときは、三月以内の期間を定めて、放送の業務の停止を命ずることができる。】

ねっ、ニコ動などが放送法に触れたら、業務停止を命じることができるわけです。本当だったでしょう。行政がインターネットサイトの業務を停止するってことは、活字でいえば出版差し止め、ってことだ。裁判所で公正に審理してもらってようやくなしうるもんだ。ところが、これを裁判所の手続きではなく、大臣の独断でできるようにしようっていうわけだ。大問題だ〜。 でも、なぜ、テレビが騒がないんだ???

(中略)

そこで、一般放送事業者とは何かを確認すると、これは…なんと、【総務省令で定めるところ】とされている。つまり、何が一般事業者かは、総務大臣が決める総務省令で決められるということだ。

以上のことから、今回の法改正で、総務大臣が勝手にインターネット事業者(あるいは場合によっては、一定数以上のページビューのある発信者)を「一般放送事業者」と定義づけたうえ、その者に、登録もしくは届け出をさせ、何らかの法違反を理由にして、事業停止にできる、発信停止にできるっていうことだ。が〜ん、民主党になって、記者会見開放など、情報が公開される方向に進んでいると思ったのに…。たとえば、改正後も放送法には、「公安および善良な風俗を害しないこと」(新4条1号)、「政治的に公平であること」(同2号)という規定は残る。したがって、それらに触れるぞ、って、ニコ動、Ust、2ちゃんねるなどを業務停止にすることも可能なわけだ…。
(上記より抜粋)

今度は放送法改悪でネット弾圧だとよ

個人情報保護法や青少年ネット規制法に出会い系サイト規制法と、あれほどインターネットを弾圧しまくってもまだ足りんのかと。早いとこ推進派議員共を沈黙させんと、中国辺りと同類かそれ以下になっちまうぞ。政府に対する、至極真っ当な批判を書いただけで刑務所送りなんてイヤだろ?

posted by ACE-MAN at 22:18| Comment(0) | TrackBack(0) | 表現規制&オタク差別問題 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年05月02日

緊急拡散:日本ペンネットと京都国際マンガミュージアムより、表現規制絡みのイベント開催告知

「日本ペンネット」旗揚げ!: 弁護士山口貴士大いに語る
「日本ペンネット」旗揚げ!最高裁と大マスコミはネット表現の敵ですか? 有罪確定の「平和神軍観察会」運営者を囲む会

ラーメン花月チェーンと右翼カルト「平和神軍」の関係(事実です)を暴いたら、訴えられて最高裁でも負けちゃった。大手新聞からは、取材もないまま愉快犯扱いされて誹謗中傷されちゃった。最高裁も大マスコミも「ネット表現の自由」の敵確定。いま、ブロガーは何をすべきか。“前科一犯”にされた「平和神軍観察会」運営者を囲み、裁判(係争中含む)経験者のブロガーたちが語る。ネットで活動する一般市民を中心に、ネット表現の自由を守るため結成された「日本ペンネット」旗揚げイベント。
(上記より抜粋)

シンポジウム「マンガ×ミュージアム脱限界論」 | 京都国際マンガミュージアム
京都精華大学国際マンガ研究センター 学術シンポジウム
マンガ×ミュージアム脱限界論
−マンガ表現規制問題をめぐって−

マンガを扱う施設が全国に次々誕生し、注目を集める昨今、マンガと社会との関わりはどのように変わりつつあるのでしょうか。このシンポジウムでは、マンガに対する新たな表現規制として論議を呼んでいる「東京都青少年の健全な育成に関する条例」改正案を手がかりに、マンガ研究や人文学、美術史学やジェンダー研究などの立場から論じ、マンガと社会の関わりについて、そこで大学やミュージアムが果たす役割について考えます。
(上記より抜粋)

開催日時や場所なんかは、↑のリンクから飛んで確認してくだせぇ。行ける人は、少しでも多く参加するよう頼んます。漫画が読めなくなったり、ネットで書きたい事を書けなくなったりしたらイヤでしょ?

posted by ACE-MAN at 17:47| Comment(0) | TrackBack(0) | 表現規制&オタク差別問題 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
情報商材インフォカート専用アフィリエイトで稼ぐツール
           
マイクロアドBTパートナーでおこづかいゲット!

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。