随分前にこのブログでも取り上げた、例のバイオMADの人ね。ドラえもんとかチルノのパーフェクトさんすう教室とか、な。数日前にたまたま見付けて、新作が来たのかと思って日付見たら8ヶ月前なんだよな(汗)。新作って言えるのは、精々長くて3ヶ月くらいまでだよな、普通。まぁ、だからって誰が悪いわけでも無し、強いて言うなら見落としてた俺が悪いワケなんだがな、うん。
※オマケ
チラシの裏(3周目) 例の日ユ-連合の署名の件
コレに書かれてる話が真実なら、最早署名と呼べる代物じゃないな。パワハラじみたプレッシャーを与えるだけじゃ飽きたらず、集める人間にノルマを課してまで無理強いしてるしさ。流石、オタク差別主義団体の日ユニだけあって、やる事が常軌を逸してるわな。
青少年育成、法整備を 上野参院議員が初質問 |下野新聞「SOON」
ありゃりゃ、とうとう青環法(青少年有害社会環境対策基本法案)の話まで出てきやがったか。まぁ、自民の連中が、ず〜っと前からマニフェストに記載してたヤツだし、別に出てきたとしても驚きゃしないが。あ〜あ、来年の通常国会で児ポ禁法とダブルで来たりしなきゃいいが(遠い目)。