2014年04月29日

【第12回MMD杯本選】ギャップ萌えだよ!ナイスだよ!





ねんどろいど KAITO (ノンスケール ABS&PVC塗装済み可動フィギュア)

新品価格
¥4,980から
(2014/4/29 13:29時点)




バーチャルボーカリスト がくっぽいど ねんどろいど 神威がくぽ (ノンスケール ABS&PVC塗装済み可動フィギュア)

新品価格
¥2,625から
(2014/4/29 13:30時点)




posted by ACE-MAN at 13:32| Comment(0) | TrackBack(0) | ゲーム関係 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年07月05日

そんな日に長袖で大丈夫か? レア様「大丈夫です。問題ありませんわ」




フルーツジュースが発酵(腐敗)して果実酒になっちゃいそうなくらい暑い日でも、いつも着ているドレスは絶対に脱がない。それがレア様ご一行。実際は、服装違いバージョンが存在しないからっていうだけなんだろうがね(苦笑)。つーか、果物を腐らせただけで密造酒作った事になるんだったら、一体何人逮捕されなきゃならなくなるんだっての。


楽天人気衣装 コスプレ衣装※VOCALOID2※ 初音未来 MIKUMIKU dance レア様 蕾雅大小姐

価格:6,860円
(2012/7/5 10:11時点)
感想(0件)




【梅乃宿酒造】 絶品!和の果実酒シリーズ飲み比べ お試し3本セット 720ml《あらごし梅酒 あらごしもも ゆず酒》 【送料無料】【FM送料無料0820】【smtb-k】【ky】【送料無料】【京都●送料無料0901】 []

価格:4,620円
(2012/7/5 10:15時点)
感想(22件)




posted by ACE-MAN at 10:18| Comment(0) | TrackBack(0) | ゲーム関係 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年05月26日

DLC商法や完全版商法が批判の的になる理由




かなり誇張されてる様に見えるかもしれないが、実際に酷いところはこれくらい酷いからね。バンダイナムコのテイルズシリーズとか、コーエーテクモの無双シリーズなんかが正にソレだもん。実は未完成品で後に出る完全版(完成版)を同じ値段で買わせようとしたり、DLCに金を払い続けないとロクに遊べない仕様になってたり。ソフト自体の代金ですら精一杯だって時に、さらに金を出させるなんて何考えてんだと。例え無料のヤツだって同じ事で、そもそもゲーム機をネットに接続出来ないヤツはソレすら入手不可能なワケだからな。コンプガチャだって違法になったんだし、何とかしてDLCも違法に出来ないかって本気で思いたくもなるわ、ホント。


【送料無料】 詐欺・悪徳商法から身を守る方法 かしこく生きるためのシリーズ / 田中大筰 【単行本】

価格:1,365円
(2012/5/26 15:28時点)
感想(0件)




posted by ACE-MAN at 15:29| Comment(1) | TrackBack(0) | ゲーム関係 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年04月07日

スゲノさん、そろそろ"生存確認"させてほしいです・・・










生存確認 コミケについて(2011/8/12)

ヴァンプリネタで更新するの久しぶりだな、ホント。少なくとも半年以上はやってなかったよな。何気なく検索してみたら、久々に大会動画が上がってたもんだから、たまにはMMDから離れようかと思ってやったんだがね。にしても、これほどまでヴァンプリが下火になっちまってるのは、公式ブログの更新が半年以上も途絶えたままになってるからっていうのはあるよな。去年の8月頃からぷっつりだしさ。もし、「プライム(仮)」がまだ生きてるなら、何らかのアクションは起こしてほしいよな。向こうにどんな事情があるのかは知らんけど、ここまで何も音沙汰無しだと、今でも楽しみに待ってる俺としては辛いモンがあるわな。ただでさえ待ちぼうけ食らってるのが少なからずあるって言う時に、それをさらに増やされたんじゃ、ねぇ?

posted by ACE-MAN at 19:45| Comment(0) | TrackBack(0) | ゲーム関係 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年12月09日

桃太郎電鉄はGC版の11しか知らない俺だけど







実を言うと、俺は桃鉄シリーズはゲームキューブ版の11しかやった事が無くて、2010はYouTubeに上がってたPVをちらっと見た事があるだけなんだよな。そんな俺が、この動画をネタにしていいのかとも思ったが、動画内でゆっくり霊夢が「ゲーム関係のブログを書いてる皆さん。この動画を紹介してくれても良いのよ?(後編の9:10辺り)」なんて言ってたもんだから、じゃぁ採り上げてやろうかって事でな。ただそれだけなんだがね、実は。だって、最近はボカロやMMD絡みばっかでゲーム系の動画は全然採り上げてなかったんだし、たまには良いじゃんか、なぁ?ところで、前編の1:03辺りなんだが、画面上部のタブのタイトルが妙な事になってないかい?








posted by ACE-MAN at 12:04| Comment(0) | TrackBack(0) | ゲーム関係 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年11月05日

こんな形で稲川淳二の怪談話を聞く事になるとは思わなかった




※元ネタ



稲川淳二の怪談話は、YouTubeだのニコニコ動画だのに上がってるヤツをたまに聞いたりするんだが、映像になるとまた違う怖さがあるもんだな、ホント。ただ、GTAのMODキャラだってのがちょっとな。つーか、東方のキャラでやるんならMMD使えば良さそうなもんなのに、こっちじゃなきゃダメなのかね?まぁ、作者本人がコレで良いって言うんなら、無理にとは言わんけどさ。









※オマケ
アメリカで「TPP」を推進して米政府を操る黒幕たちの正体 - GIGAZINE
TPPは全世界で反対されている、自由貿易ではなく公正貿易が必要 - GIGAZINE
これでも賛成するのか、推進派共は

表現規制について少しだけ考えてみる(仮)  【転載版】【News】TPPは二次創作同人誌の危機!?【マンガ論争】
前にも同じ様な話は載せたが、なんか危機感の無いヤツが多すぎる気がしたから、敢えてまた載せる事にしたよ。ホント、知れば知る程賛成する理由が無くなるよな、TPPって。つーか、アメリカ政府の掌の上で踊らされてるだけだって事にいい加減気付けよ、もう(怒)。


※今日のサブ更新
【よつばスタジオ 坂入 靖規】パソコン教室が手の中に!【MicroSoftOffice2010オールインワンパック】: PCやネットの最新事情を追うブログ

ムーンライトバスケット 〜交易馬車はどこまでも!〜: ゲーム好きな若造が送る、コラムみたいなブログ

posted by ACE-MAN at 19:21| Comment(0) | TrackBack(0) | ゲーム関係 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年09月29日

「弱音ハクは俺の嫁!!」と豪語する方々へ





脱衣麻雀と聞いて食い付いた

反省する必要など無い!!

posted by ACE-MAN at 14:20| Comment(0) | TrackBack(0) | ゲーム関係 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年09月21日

任天堂非公式、マリオ生誕30周年記念動画






マリオシリーズといえば、スーファミの「スーパーマリオRPG」をやったっきりで、あとは全然やってなかったな。つーか、NDSやWiiのアレがあったおかげで、最近は任天堂絡みっつーだけで殆ど避けてたもんな。このブログでも、散々任天堂への恨み節書いてきたし(苦笑)。そんな俺がこんな動画を採り上げていいのかっても思うんだが、どーせ最初から客寄せパンダにするつもりで選んだヤツだったし、別にいいか(爆)。




posted by ACE-MAN at 17:46| Comment(0) | TrackBack(0) | ゲーム関係 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年09月18日

STGを少しでもやった事のあるヤツなら、コレがどんだけ凄いか解るはず

PS2版「怒首領蜂大往生デスレーベル」ノーミスクリアムービーついに公開 - GIGAZINE
2003年4月10日にPS2版が発売されて以降、人類にはクリア不可能と称され続けたものの、2010年9月、発売から7年と5ヶ月目、ついに初クリアがネットで報告されたものの、一体どうやってクリアしたのかというその全貌は長らく謎に包まれていました。が、ついにそのクリアする瞬間を記録したムービーが今週公開されました、まさに圧巻です。
(上記より抜粋)






まさかとは思うが、東方と比べてどうとか斑鳩と比べてどうとか言い出すヤツは居ないだろうな?小学生と年寄りを一緒に走らせて、どっちが早いかとか言ってんのと同じレベルだぞ、ソレ。まぁ、↑みたいに「クリアーしてないのが許されるのは小学生まで」なんて事を平気で宣うバカが少なからず居る以上、どっかで似た様な事を垂れ流してるヤツが居るかもしれんけどな(嘲笑)。お前何様だよって感じだよな、ホント(怒)。

ちなみに、俺はフリーゲームのヤツを2〜3本囓った程度しかやってないが、それでも動画見ただけでどんだけ「デスレーベル」が熾烈なのか解るわな。矢鱈弾幕濃いわ、弾速が自機の移動スピードに比べて矢鱈早いわ。喰らい判定がどうこうまでは流石に分からんが、アレなら7年以上もクリア者が出なかったっていうのも納得だわ、ホント。つーか、シューティングゲームに運要素入れるなよ。見てから躱してたんじゃ間に合わんって、どんだけ鬼畜なんだよって、ねぇ?


※オマケ
表現規制について少しだけ考えてみる(仮)  【パブコメ】【地方版】「第3次あおもり男女共同参画プラン21(仮称)」(案)についての意見募集
この手の話は、ここ最近聞いてなかった(ただ見落としてただけって可能性もあるが)もんだから、流石にもう打ち止めか?なんて思ってたら、完全に不意打ち喰らっちまったよ(凹)。詳細は↑から。コイツも他の地方自治体に右ならえで「女尊男卑社会推進条例」に成り下がってるから、思いっきり反対意見喰らわせてやれ。頼んだぞ。

米国の支援を受けてアニメ規制運動をする「米国人権団体の日本支部」 - 「反ヲタク国会議員リスト」メモ
ちなみに、「ポラリスプロジェクト」っていう団体の事な。日ユニやエクパットの例に漏れず、「児童ポルノ被害は日本のアニメ漫画の所為」だなんて電波を垂れ流してるオタク差別主義団体だそうだわな。しかも、アメリカの国務省から資金援助まで受けて。イクォリティ・ナウや国連の女性差別撤廃委員会なんかと同類と考えて良いだろうな。ったく、自民党ベッタリのブッシュが辞めてオバマに代わったから、少しはマシになるかと思えば反省の色一つ無いんだもんな。まぁ、本当に反省してたら、児ポ絡みの冤罪事件が社会問題になってたりしないか(嘲笑)。

表現規制について少しだけ考えてみる(仮)  【パブコメ】著作権等管理事業法に関する意見募集の実施について
DL違法化絡み、今度は出版業界が著作権法附則第5条の2の削除、要は「図書館にコピー機を置くのを禁止にしろ!蔵書の私的複製を許すな!」って事を宣ってるらしい。都条例そっちのけでこんな事に荷担するなんて、出版業界は一体何考えてんだ、ったく(怒)。著作権を振りかざして表現の自由を攻撃してるんだって事、全然気付いてない・・・いや確信犯か?業界にも規制派側に同調する輩が少なからず居るらしいし、別段不自然でもないわな。




posted by ACE-MAN at 18:37| Comment(0) | TrackBack(0) | ゲーム関係 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年09月09日

今回も本家宛らの実況と編集は健在の様で








※出場選手一覧
01・ニコ・ベリック(33)
02・幸田壮太(21)
03・ボンバーマン(27)
04・ブルース・リー(??)
05・デデデ(41)
06・ムック(??)
07・フランキー(36)
08・カーネル・サンダース(62)
09・ドナルド・ダック(38)
10・エレキマン(??)
11・ロイ(18)
12・ブルック(90)
13・高橋紀之(37)
14・タカシ(14)
15・篠原直人(30)
16・トニートニー・チョッパー(17)
17・ジャックスパロウ(42)
18・ケンシロウ(38)
19・ドナルド・マクドナルド(44)
20・桐生一馬(43)
21・メタルマン(??)
22・川崎学(26)
23・アイク(25)
24・サムス・アラン(26)
25・レオン・スコット・ケネディ(34)
26・サンジ(21)
27・スーパーマン(??)
28・ディディーコング(24)
29・オーキド(56)
30・ウソップ(19)
31・フォックス・マクラウド(33)
32・アルセーヌ三世(ルパン三世)(36)
33・ジャック・バウアー(45)
34・ガッツマン(??)
35・マルス(22)
36・クリス・レッドフィールド(37)
37・ロロノア・ゾロ(21)
38・リュウ(46)
39・ドンキーコング(29)
40・モンキー・D・ルフィ(19)
41・ファルコ・ランバルディ(34)
42・リンク(16)
43・ソニック(34)
44・ソリッド・スネーク(43)
45・スパイダーマン(??)
46・ワルイージ(32)
47・キノピオ(23)
48・ヨッシー(27)
49・マリオ(28)
50・ルイージ(28)
(上記より抜粋)

ちなみに、コレはトライアル(予選)で、本選は10月公開予定との事。それにしても、前回にしろ今回にしろ、どうでもいい様な所まで矢鱈再現度高いでやんの。制作会社のMonster9がコレを見たらどう思うかね。あと、SASUKEオールスターズも(前回の方は見てたみたいな話はあったが)。あと、本家を知ってるヤツなら、ワルイージ→山本進悟、キノピオ→竹田敏浩、ヨッシー→白鳥文平、マリオ→山田勝己、ルイージ→長野誠だと思って見るとより楽しめるかもな。・・・そういえば秋山は?


※オマケ
角川書店社長が腐女子アイドルと真剣交際!? 気になるその行方は - メンズサイゾー
コレどうなんだろうな。ただの根も葉もない噂だっていう可能性もあるしさ。ただ、この記事の内容が全て事実なんなら、「こんな時に色恋沙汰に現を抜かしてる場合じゃないだろう」って言ってやりたいところだわな。まぁ、どんな理由があるにせよ、他人のプライベートに逐一口挟むもんじゃないとも思うんだけどもさ、ねぇ?

表現規制について少しだけ考えてみる(仮)  【民公連立フラグか?】連合会長、公明党執行部に野田政権支援を要請
民主党を自民党の二の舞にする気かよ




posted by ACE-MAN at 10:28| Comment(0) | TrackBack(0) | ゲーム関係 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
情報商材インフォカート専用アフィリエイトで稼ぐツール
           
マイクロアドBTパートナーでおこづかいゲット!