31日付けのオリコンウィークリーランキングで、初音ミク関連のアルバム「EXIT TUNES PRESENTS Vocalogenesis(ボカロジェネシス)feat. 初音ミク」が首位を獲得した。ボーカロイドのアルバムが週間ランキングで1位となるのはこれが初めて。
「EXIT TUNES PRESENTS Vocalogenesis」は5月19日に発売されたアルバムで、初音ミク、鏡音リン・レン、巡音ルカなどが歌う全19曲で構成されている。収録曲はニコニコ動画で人気の「右肩の蝶」「いろは唄」「ローリングガール」など。販売価格は2000円となっている。
ボーカロイド作品が週間ランキングで1位を獲得するのは今回が初めて。ただし、歴代のランキング1位の中では、本作品が史上最低の売り上げ枚数という指摘もあり、ボーカロイドが一般リスナーに受け入れられたというよりは、固定ファンの多い初音ミク関連作品が、音楽不況の中で相対的に浮上したと見るべきだろう。
(上記より抜粋)
まぁ、ただでさえオタク差別主義者が多い音楽業界の事、そう簡単に受け入れられるとは思ってないけどな(嘲笑)。しかし、1位を取ったっていう事実は永久不変だろうよ。例え、売上枚数が史上最低での首位獲得だったとしてもな。それだけ、いわゆる“音楽オタク”に見限られてきてる証明でもあるわけだしな、うん。
※オマケ
洋ゲーは儲るのか、スパイクに聞いてみた。 - [ゲーム業界ニュース]All About
洋ゲーであっても、日本人受けするモンも希にあったりするからなぁ。ただでさえ、開発費の高騰やら開発期間の長期化やらで、新作が乱発しづらくなってるんだし、ねぇ?
ゲーム業界はベテラン不足 ― 経験11年以上の開発者はわずか13% | インサイド
なにも日本のゲーム業界に限った話じゃないだろうけど、業界の成長を妨げる要因の一つになってるのは間違いないよな、うん。こういう状況こそ、政府が環境改善に為にメスを入れるべきなんだが、肝心の担当者が大抵無知無理解なオタク差別主義ばかりなんじゃ、なにもしてくれない方がかえっていいかもな(嘲笑)。
豪州入国時にはポルノ所持の申告を。 - スラッシュドット・ジャパン
立派な人権侵害だろ、コレ。ポルノ所持者は全員性犯罪者だってか?好き好んでポルノ規制する国の人間って、どんだけ幼稚な頭してんだか。
統計が否定する「日本は児童ポルノ大国」という妄説: 弁護士山口貴士大いに語る
パブコメや署名なんかで反対意見を送る時は、↑をよく読んで論理武装しておくべき。感情論でしか話が出来ない相手に、どれだけ通用するかは解らんけども。
【関連する記事】
- 【第13回MMD杯本選 遅刻組】THE DAY of 『B』
- 【第13回MMD杯本選】私が胸ないのはどう考えてもヤマ○が悪い【遅刻】
- 【第13回MMD杯本選】解説:AEDの原理と限界
- 【第13回MMD杯本選遅刻組】天使なIAさんで見えない黒に堕ちてゆけ
- 【第13回MMD杯本選遅刻組】 BRSがトモダチとお別れする話 【from Y ..
- 【第13回MMD杯本選】黄昏のLiberation
- 【第13回MMD杯本選遅刻組】YUKATA
PRINCESS
- 【第13回MMD杯本選遅刻】ワールズエンド・ダンスホール【モーション配布]
- 【第13回MMD杯本選】Let it go【重音テトリメイク完全版】
- 【第13回MMD杯本選】ハッピーシンセサイザ【巡音ルカ・GUMI】
- 【第13回MMD杯本選】しらゆかひめ【遅刻組】
- 【第13回MMD杯遅刻】マリエルさんのお風呂 2
- 【第13回MMD杯遅刻組】一途な片思い、実らせたい小さな幸せ。【MMD-PV】
- 【第13回MMD杯本選遅刻組】Good day【ミクオリジナル曲】
- 【第13回MMD杯本選 遅刻組】 アニメバトル 【セルルックMMD】
- 【第13回MMD杯本選】 イ カ 臭 い 女
- 【第13回MMD杯本選】リンの穴【オリ曲PV】
- 【第13回MMD杯本選】びよ式KAITOとTda式ミクでいーあるふぁんくらぶ♪
- 【第13回MMD杯本選】未来へ / 結月ゆかり(Cover)【MMD実写合成】
- 【第13回MMD杯本選】しあわせのかたち