DVDの後継メディアであるはずのBlu-rayだが、レンタルショップの棚はいつまでたっても広くならないし、販売数もDVDには遠く及ばない。VHSビデオからDVDへの移行はすんなり進んだのに、なぜBlu-rayは普及に手間取ってるの?
2ちゃんねるのスレッド「ブルーレイってどうなの?」の投稿によれば、DVDが登場した時とBlu-rayでは、これだけ条件が異なっているらしい。【ビデオ〜DVD】
・大きいテープ型巻き戻し面倒なビデオから未来を感じさせる。小さい円盤DVDにはインパクトがあった。
・映像が4:3のビデオから16:9へのDVDへと映像変化が顕著。
・ビデオを買うより安いDVD。
・国民的PS2がDVD搭載で爆発的に売れた。ビデオ〜DVDは映画業界全体とレンタル店、国民が受け入れた。DVDを否定する声は少なかった。むしろ大歓迎。
【DVD〜BD】
・ソフトの見た目はDVDとまったく同じディスクでインパクト薄い。
・BDでも相変わらず収録話数が少ない。相変わらずディスク入れ替えの手間がかかる。
・映像は大型HDTVでないとDVDとの違いがさほど変わらない。BDを最大限に楽しむには大型HDTVとBD再生機を買わなければいけない。
・DVDより千円ほど高いBD。
・ビデオ〜DVDしか移行するものがなかった時代と比べ、今は他のメディアやSD、HD動画配信が盛んになってきて必ずしもBDである必要がない。
・期待のBD搭載PS3もPS2のように普及するかといえば、もうほとんど無理。おまけにPS3にはDVDアプコンでDVDが綺麗に見れてここでもBDである必要が薄くなる。PS3でも動画配信開始。
・去年大不況が世界経済を襲いDVDへ移行したようには今回はいかないと危惧する声多数。
確かにDVDを初めて見た時の感動に比べると、Blu-rayはイマイチだったような。みんなもうDVDで満足しちゃってるということなのか……。
(上記より抜粋)
そこまで画質や音質にこだわるヤツなんてそうそういないのに、そっち方面ばかり前面に押し出すからこうなるんだよな。折角、片面一層だけでDVD5枚分になる大容量を実現できたのに、これじゃ宝の持ち腐れもいいとこなワケで。つーか、ブルーレイがHDDVDに勝てたのは、画質よりもディスク一枚あたりの容量の大きさが決め手になったの、忘れたのかと。もっと、画質音質以外でDVDとの差別化を図る道を考えた方がいいだろうね、うん。
【関連する記事】
- そういえば、第7回MMD杯のテーマの一つがコレだったな
- あらかじめ断っておくが、決してサンプル映像の初音ミクにつられたワケではない
- 「2位じゃダメなんですか?」って言われた影響からなのかは知らんが
- もしかしたら、ミクやリンなんかも大幅グレードアップされるんだろうか?
- ごみ箱を逃がす為だけにどれだけ時間割いたのやら
- 某探偵アニメの変声機を自作した猛者が現れた
- 脚がエライ事になってるのは、キネクトの仕様上どうしようもないらしい
- 怖いとか何とか以前に、あの3次まんまな顔をどうにかしろっての
- 実際のところ、解凍作業の早さ次第でどうにかなる事態なんて滅多に無いワケだが
- コレが本当なら良いんだが、マグレで上手くいった様な感じもするしなぁ
- やりたい放題っていう意味じゃ、AppleやYahoo!も似た様なモンだがな
- アクセスアップとかSEO対策とかならともかく、ニコニコ動画内のランク上げて何の得..
- 減少が止まらなかったっていっても、IEがシェアトップなのは全然変わってなかったん..
- 今まで普通に使ってた形式を、問題があるからっていきなり使うなとか言われてもなぁ
- 北朝鮮からの圧力でないなら、ホワイトハウスかCIA辺りからか?
- うちには10年以上も健在のソニー製品があるんだが・・・
- 情報弱者が携帯にハマるんじゃなくて、携帯が情報弱者を産んでるような気がするんだが..
- 出だしが良かった割には、Vistaにすら追い付けてないってどうなのよ
- もしかしたら、周知の徹底不足じゃなくて、“わざと知らせてない”んじゃねぇの?
- 結局は、何もかも自分らの私利私欲の為なんかい