産業技術総合研究所が開発した美少女ロボット「HRP−4C」のニュースがさっそく海外サイト、ブログでも話題になっています。そこでのコメントをいくつか翻訳してみました。
Anonymous
絶対に日本の仕業だね!
FatBastard
まったく同じ歩き方をする現実の女を知ってるぜ・・・その時の彼女は痔だったんだ。
Cyberchaos
うわ・・・気持ち悪いよ。まるで・・・生きてるみたい。
El_Cid
よく分からないけど、コンピューターアニメーションに見えるよ。
brooklyntwang
C3POみたいな動きをする女性が欲しい男性向けだな。
ShadowMaker
つまりこれはShe-3Poなのか?
Dcg
最初に思ったこと、「逃げることが出来るキャンディーガール?」
SOOPERGOOMAN
セックスは静かなの?
Tad
Bukkakeをしたらサーボモーターが壊れると思う・・・。
Anonymous
少なくともビキニを着るべきだったよ。
Link2877
彼女の腕があほみたいに長いと思っているのは俺だけか?
Sean
彼女の手が異常に大きい・・・気持ち悪いよ。
Anonymous
腕がバカみたいに長すぎる。まるで間違った形の女猿だね。
Laughing Man
おまえらみんな的外れだね。これは第一世代のターミネーターなんだよ!やがて俺たちはすべて破壊されるんだ!
Harry Wagstaff
他の人のことは知らないけど、俺の腕は歩く時にあんな風に曲がったりしないよ。
Steven K
おー・・・とってもかわいい!赤ちゃんターミネーターだよ!あと10年待てば、彼女たち人間を殺し始めるだろうね。:) lol
Otanon
このロボットが広まった時のことを想像するんだ。最後に目にするのがあのでかいシリコンの手になるんだぜ。
Leon
手を見ることは出来ないよ、彼女たちは首を絞めてくるだろうからね。だから2番目の画像の顔を最後に目にする可能性の方が高いはず。
13strong
どうしてロボットが人間に似せられたり、性別を与えられたりするのか俺はまったく理解できないよ。
Anonymous
第一世代の「草薙少佐」だな。
Cyantre
髪の毛をライトブルーにすれば「Xenosaga」のKOS-MOSを手に入れることになるぜ。
Anonymous
まさにuncanny valley(不気味の谷)だよ!夢にこれが出てきそうだ。
Comment
不気味の谷、まったくだよ・・・。それでもセックスドールVer.は魅力的だね、さあ「ちょびっツ」時代をはじめようじゃないか!
dou2
どうしてロボットを見るたびに俺はいつも「ちょびっツ」のことを考えるんだろう?「ちょびっツ」の時代よ、早く来てくれ
Anonymous
chiiiiiiii
Mechwarrior
今から50年後に、俺たちがセックスロボットとして使っていたものを俺たちの子孫が笑うんだぜ。
Anonymous
俺たちに子孫がいればだけどね・・・>_>
(上記より抜粋)
「ターミネーター」は酷すぎだろ、オイ。
まぁ、向こうはロボットアニメよりも、ああいう映画の方が馴染み有るだろうから、しょ〜がないっちゃしょ〜がないのかもしんないけどね。俺自身も、「アンドロイド」とか「ヒューマノイドロボット」とかのような、人間そっくりのロボット(ガンダムとかの巨大ロボットじゃなくてね)に少なからず憧れがある一人だけど、さすがに↑みたいなのはないよな、と。怖いとか気持ち悪いとかいわれてるのも、よく解る。第一、顔が酷すぎるもん。なんで、マルチやイルファみたいな、二次元萌えキャラ風にしてくんないのかと。あのツラじゃ、発売されても欲しくねぇ、ぶっちゃけ。顔が挿げ替えられるんなら、考えん事もないけどな(嘲笑)。
それにしても、何時ぞやのテレビじゃ「アニメに出てくるような人型ロボットが実現するのは、早くても2050年以降」っていってたのに、随分とペースが速いな。上手くいけば、(ツラはともかく)2020〜30年辺りには市販する段階にまで漕ぎ着けてたりして。そうなると、法整備とかでゴタゴタしそうだな、今までの経験からいって(鬱)。新しいメディアがお目見えすると、こぞってバッシングしまくるロクデナシが多いんだもの、ねぇ(凹)。
【関連する記事】
- そういえば、第7回MMD杯のテーマの一つがコレだったな
- あらかじめ断っておくが、決してサンプル映像の初音ミクにつられたワケではない
- 「2位じゃダメなんですか?」って言われた影響からなのかは知らんが
- もしかしたら、ミクやリンなんかも大幅グレードアップされるんだろうか?
- ごみ箱を逃がす為だけにどれだけ時間割いたのやら
- 某探偵アニメの変声機を自作した猛者が現れた
- 脚がエライ事になってるのは、キネクトの仕様上どうしようもないらしい
- 怖いとか何とか以前に、あの3次まんまな顔をどうにかしろっての
- 実際のところ、解凍作業の早さ次第でどうにかなる事態なんて滅多に無いワケだが
- コレが本当なら良いんだが、マグレで上手くいった様な感じもするしなぁ
- やりたい放題っていう意味じゃ、AppleやYahoo!も似た様なモンだがな
- アクセスアップとかSEO対策とかならともかく、ニコニコ動画内のランク上げて何の得..
- 減少が止まらなかったっていっても、IEがシェアトップなのは全然変わってなかったん..
- 今まで普通に使ってた形式を、問題があるからっていきなり使うなとか言われてもなぁ
- 北朝鮮からの圧力でないなら、ホワイトハウスかCIA辺りからか?
- うちには10年以上も健在のソニー製品があるんだが・・・
- 情報弱者が携帯にハマるんじゃなくて、携帯が情報弱者を産んでるような気がするんだが..
- 出だしが良かった割には、Vistaにすら追い付けてないってどうなのよ
- もしかしたら、周知の徹底不足じゃなくて、“わざと知らせてない”んじゃねぇの?
- 結局は、何もかも自分らの私利私欲の為なんかい